納豆

2016年5月31日

おはようございます。

先週末は同僚の結婚式があり、多数の同門の先生方とお会いできました。

あいにくの天気ではありましたが、向山教授はもちろん、遠方より北村教授もお迎えして笑いの絶えないにぎやかな舞台でした。

同期の幸せな瞬間と言うものはとても嬉しいものですね!

そんな中たくさんの「見てます」を頂きました。ありがとうございます(笑)。

 

話は変わって、5月30日より熊本宇土にあるマルキン納豆の工場が再開したそうです。

報道によりますと熊本県の納豆出荷量の8割を占めていた工場であったそうで、完全復旧には数か月を要するものの主力2商品だけは製造できるそうです。

2歳の娘が納豆好きなので助かります(笑)。

 

さて、今日は快晴!

梅雨入り前の貴重な洗濯日和であります。

今日も一日頑張りましょう~!

 



アニバーサリー

2016年5月25日

蒸し暑い日が続きますね。

もうすぐ梅雨入りですかね。

 

さて、24日火曜日、新しい実験室の片付けがだいぶ進行しました!

before↓

 

そして、after↓

 

床が見えるようになりました(笑)

まだ本格的な実験は始めることは難しいですが、一歩ずつ皆で話し合いながら実験室を形作っています。

 

新大学院生も4人入ってくれたこともあり、マンパワーがあると片付くのも早いですね(笑)。

これからが楽しみです。

 

さて、そんな新大学院生の歓迎会をやっと先日行うことができました!

研究室のささメンバーだけなので、ささやかにですけどね。

なんと、5月23日~29日の間にラボメンバー5人(医局全体では6人)、そして1人の結婚予定日があるというまさにアニバーサリーな週間なのです(笑)。

歓迎会の最後は男性12人、女性2人によるひく~い声でのハッピーバースディソングで〆でした。

 

 

 

 

 



集合

2016年5月20日

ここ数日、朝晩の冷え込みと日中の暑さとの寒暖の差のある日々が続いています。

体調管理に注意しながら頑張りたいものです。

 

さて、先日5月18日毎年恒例の集合写真を撮りました!

いつも通り山崎記念館の前で、いつも通り和気藹々とした笑顔で!

いつもと違うのは・・

 

水本宣伝部長のお腹回りが気になることでしょうか。

 

水本先生すいません(笑)!

 

 

さて、最後に現在の実験風景をパシャリ。

新大学院生4名を迎えこれからという時期にいきなりの震災でしたが、することのできる実験を進めています。

それではまた~!

 

 

 



修士・博士課程入試説明会

2016年5月17日

早いもので震災からもう1ヶ月が経ちました。

復旧道半ばですが、そんな中5月14日に平成29年度熊本大学大学院医学教育学部の修士・博士課程 入試説明会が行われました。

 

大学院の研究に関しては、大型のフリーザのクレーンでの移転も週末に終わり、徐々にではありますが研究のスタートが切れそうな状況です。

余震はやや減ってきましたが、復興はこれから先、月単位いや年単位でかかることと思います。

復興にはマンパワーが必要です!

というわけで…。

 

若人よ腎臓内科に来たれ~(笑)!

 

 



新医局

2016年5月10日

さて、ゴールデンウィークも終わり5月も半ばに差し掛かっております。

この度、腎臓内科医局は旧外来棟5階から旧管理棟2階に引っ越しをしました。

 

今日はついにその新医局の写真をお見せしましょう!

まずは女性部屋から~。

新しく購入したものはなく、ほとんど前の医局で震災の被害の少なかった綺麗なものを救出して完成しました。

 

続いて、気になる男性部屋!

じゃーん。

・・・。

女性部屋に比べると雑然としていますが、まぁまだ引っ越して早々なので御容赦下さい。

これから住みやすい環境へ改善していくと思います。

 

何はともあれ、医局のスペースが新たに確保できたことは大きな一歩ですね。

こうしてこのブログの更新も新医局から行うことができますし(笑)。

 

現在建築中の新医局棟が完成したらそちらにまた引っ越しになるので、それまでの間の住まいにはなりますが。

ここから新しく腎臓内科がスタートします!

それではまた近況報告いたします。お楽しみにー!



がまだせ

2016年5月6日

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

自分はと言いますと、こんなにもイベントのないGWは今までで初めてではないかと思います。

遠出するにも気持ちも落ち着かず、地震と雨漏りで天井が落ちてしまい住めなくなった実家の引っ越しの手伝いなどをしていたらあっという間に1週間経っていました。

 

近くの郊外型ショッピングモールも徐々に再開し始め、余震は多い中も少しずつではありますが日常に戻りつつある感じでしょうか。

その日の3食を確保することすら難しく、食料を求めてコンビニをはしごしたり、オムツや粉ミルク・飲料水を確保するためにドラッグストアのレジに2時間並んだり、ガソリンスタンドに並んだ日々がだいぶ昔のことのように感じていますが、つい20日前の出来事なんですね。

家族揃って食事を摂れることに感謝しつつ日々を送っています。

 

最近、「がまだせ、熊本!」というエールの言葉をテレビや道端で度々目にすることがあります。

自分はこの「がまだせ」という方言を使っておらず、馴染みはなかったものの、調べてみたところ「頑張れ」とか「踏ん張れ」とかいう意味があるみたいですね。

今日も、がまだせ熊本!で頑張りましょう~!

それでは、今日はこの辺で!

 

 



熊本大学医学部附属病院 腎臓内科 〒860-8556 熊本県熊本市中央区本荘1丁目1-1  TEL.096-373-5164

ページの先頭へ戻る